2011年03月24日
Red Bull
レッドブル、エンジン名をインフィニティ(日産ブランド)に変更
Red Bull budget boosted as engines renamed Infiniti
Red Bull budget boosted as engines renamed Infiniti
さあいよいよ2011年Formula-1がオーストラリアで開幕します
日本にとってはGood Newsなんですが、先日のジュネーブモーターショーにおいて
日産の高級車ブランドinfiniti とRed Bull Racing Teamの2年間の契約が発表されました
2011年、infinitiはスポンサーとしてRed Bull RB7のマシン
ドライバーのレーシングスーツおよびチームウェア、レース器材にインフィニティのロゴが掲載されます
ご存知のとうり、かつて日産自動車は2兆円あまりの有利子債務を抱え倒産寸前の経営状態でした
1999年にフランスの自動車メーカーのルノーとの資本提携を結び、更生を図ることとなりました
ルノーの副社長のカルロス・ゴーン氏が新たな日産の最高経営責任者に就任し
「日産リバイバルプラン(NRP)」のもとリストラを進め、2003年には負債を完済しています
しかし色々なレースカテゴリ-をすっ飛ばして、いきなりF-1ですからスケールの大きな話ですよね
日産とルノーは、アウディ、BMW、ジャガー、メルセデスなどの大手がひしめく競争の激しい市場で
このinfinitiブランドのプロフィールを高めようという動きでもあります
日産インフィニティ・グループはKERS開発においてリソースや専門的技術を駆使するとのこと
KERS(カーズ)とは、Kinetic Energy-Recovery Systemの略で
2009年よりF1に導入された運動エネルギー回生システムをさします
2009年の規定では1周あたりのKERSシステムの出力は60kW(約80馬力)まで
エネルギーの保存量は4400kJまでに制限されており
1周あたり6.7秒間に渡って80馬力を追加できる(将来的には出力・容量ともに拡大の予定)
これによるラップタイムの向上は0.3秒と言われていますが
レース中の駆け引きなどでラップタイム以上の効果が期待できるものです
FIAが目論む、環境に優しいテクノロジーの開発・導入によるF1のイメージアップと
白熱したレース展開を実現するための要となる技術でもあります
こういった電気的な仕掛けは、まさに日本の自動車メーカーが得意とするところで
今年の年明け早々に起こったルノーの電気自動車に関する情報漏えい問題からみても
各社しのぎを削っており、日産が持つ技術情報も流れたのでは?と心配する声も聞かれたほどです
この産業スパイ事件は先週ゴーン会長が冤罪であった事を認め
解雇された3名の幹部社員への謝罪と地位回復を約束しました
会長自身は2010年分のボーナス返上と2011年分のストックオプションの辞退を決めています
いつもながら、このカルロス・ゴーン会長の決断・実行力・スピード感は本当に凄いと思う
日本にとってはGood Newsなんですが、先日のジュネーブモーターショーにおいて
日産の高級車ブランドinfiniti とRed Bull Racing Teamの2年間の契約が発表されました
2011年、infinitiはスポンサーとしてRed Bull RB7のマシン
ドライバーのレーシングスーツおよびチームウェア、レース器材にインフィニティのロゴが掲載されます
ご存知のとうり、かつて日産自動車は2兆円あまりの有利子債務を抱え倒産寸前の経営状態でした
1999年にフランスの自動車メーカーのルノーとの資本提携を結び、更生を図ることとなりました
ルノーの副社長のカルロス・ゴーン氏が新たな日産の最高経営責任者に就任し
「日産リバイバルプラン(NRP)」のもとリストラを進め、2003年には負債を完済しています
しかし色々なレースカテゴリ-をすっ飛ばして、いきなりF-1ですからスケールの大きな話ですよね
日産とルノーは、アウディ、BMW、ジャガー、メルセデスなどの大手がひしめく競争の激しい市場で
このinfinitiブランドのプロフィールを高めようという動きでもあります
日産インフィニティ・グループはKERS開発においてリソースや専門的技術を駆使するとのこと
KERS(カーズ)とは、Kinetic Energy-Recovery Systemの略で
2009年よりF1に導入された運動エネルギー回生システムをさします
2009年の規定では1周あたりのKERSシステムの出力は60kW(約80馬力)まで
エネルギーの保存量は4400kJまでに制限されており
1周あたり6.7秒間に渡って80馬力を追加できる(将来的には出力・容量ともに拡大の予定)
これによるラップタイムの向上は0.3秒と言われていますが
レース中の駆け引きなどでラップタイム以上の効果が期待できるものです
FIAが目論む、環境に優しいテクノロジーの開発・導入によるF1のイメージアップと
白熱したレース展開を実現するための要となる技術でもあります
こういった電気的な仕掛けは、まさに日本の自動車メーカーが得意とするところで
今年の年明け早々に起こったルノーの電気自動車に関する情報漏えい問題からみても
各社しのぎを削っており、日産が持つ技術情報も流れたのでは?と心配する声も聞かれたほどです
この産業スパイ事件は先週ゴーン会長が冤罪であった事を認め
解雇された3名の幹部社員への謝罪と地位回復を約束しました
会長自身は2010年分のボーナス返上と2011年分のストックオプションの辞退を決めています
いつもながら、このカルロス・ゴーン会長の決断・実行力・スピード感は本当に凄いと思う
今シーズン、レッドブルのルノーエンジンがInfinitiに変更され
Red Bull Racingの予算は少なくとも700万ポンド増額すると言われています
エンジンは、ブランド名を除いて同じですが、この計画によりレッドブルはエンジンを無料で提供されます
これによって、チームは年間800万ユーロ(約9億円)の
F1におけるカスタマーエンジンのコストを節約することができます
なぜならレッドブルは、タイトル争いをするチームのなかで
唯一エンジン料を支払わなければならないチームだったからで
エンジン料は、FOTAを通じて全F1エンジンメーカーとの協定により800万ユーロに固定されています
ルノーと日産がレッドブルにさらなる財政的支援を提供するのかどうかは不明ですが
この契約が無料のエンジン提供のみであっても、チームにとっては大きな後押しになるわけです
つまり、全予算の約4~5%を、パフォーマンス改善に使う事ができるからです
約9億円・・・・Red Bull Racingにとっては、オイシイ契約ですね
Red Bull Racingのセバスチャン・ベッテルは
2010年ドライバーズ・タイトルを獲得してF1史上最年少チャピオンになり
チームもコンストラクターズ・チャンピオンシップでWタイトルで優勝しました
新マシンRB7はこれまでのシーズン前テストで別格の貫録を見せており
チームはディフェンディングチャンピオンとして2011年シーズンに臨みます
日本人からすると、こういったトップチームにブランド露出する事は喜ばしい事です
Red Bull Racingにはinfinitiのほかにも、CASIOが2009年よりスポンサードを継続しています
最強のライバルはなんといってもフェラーリと見られています
フェラーリのフェルナンド・アロンソは昨シーズン、惜しくもタイトル争いでベッテルに敗れました
この失敗で、イタリアの政府閣僚がモンテゼモロ会長に辞任を迫った
なんて小門違いな話もあるほど
Red Bull Racingの予算は少なくとも700万ポンド増額すると言われています
エンジンは、ブランド名を除いて同じですが、この計画によりレッドブルはエンジンを無料で提供されます
これによって、チームは年間800万ユーロ(約9億円)の
F1におけるカスタマーエンジンのコストを節約することができます
なぜならレッドブルは、タイトル争いをするチームのなかで
唯一エンジン料を支払わなければならないチームだったからで
エンジン料は、FOTAを通じて全F1エンジンメーカーとの協定により800万ユーロに固定されています
ルノーと日産がレッドブルにさらなる財政的支援を提供するのかどうかは不明ですが
この契約が無料のエンジン提供のみであっても、チームにとっては大きな後押しになるわけです
つまり、全予算の約4~5%を、パフォーマンス改善に使う事ができるからです
約9億円・・・・Red Bull Racingにとっては、オイシイ契約ですね
Red Bull Racingのセバスチャン・ベッテルは
2010年ドライバーズ・タイトルを獲得してF1史上最年少チャピオンになり
チームもコンストラクターズ・チャンピオンシップでWタイトルで優勝しました
新マシンRB7はこれまでのシーズン前テストで別格の貫録を見せており
チームはディフェンディングチャンピオンとして2011年シーズンに臨みます
日本人からすると、こういったトップチームにブランド露出する事は喜ばしい事です
Red Bull Racingにはinfinitiのほかにも、CASIOが2009年よりスポンサードを継続しています
最強のライバルはなんといってもフェラーリと見られています
フェラーリのフェルナンド・アロンソは昨シーズン、惜しくもタイトル争いでベッテルに敗れました
この失敗で、イタリアの政府閣僚がモンテゼモロ会長に辞任を迫った
なんて小門違いな話もあるほど
今期のF1はKERSシステムの導入と共に、可動式リア・ウィングも採用されます
近年のF1はオーバーテイク(追い越し)シーンが少なく、面白くない・・・
というような声から導入を決めたものです
路面を人工的に濡らし、タイヤグリップをわざわざ下げオーバーテイクのシーンを増やす
なんてことも真剣に議論されたようですが、個人的にこれだけはやめてほしい!!
わざわざドライバーを危険にさせることはない、という理由だけです
しかし昨今の電気的なテクノロジーの進歩のおかげで
ドライバーの負担は増えたのか?減ったのか?
ステアリングに集中しているたくさんのスイッチ類・・・・
スイッチ操作に気をとられ、前方への集中がおろそかにならなければいいけど・・・・
今日は、今期Red BullのマシンRB7のKERSと可変ウィングの説明を
2010年度チャンピオンのベッテルが解説する動画をご覧ください
近年のF1はオーバーテイク(追い越し)シーンが少なく、面白くない・・・
というような声から導入を決めたものです
路面を人工的に濡らし、タイヤグリップをわざわざ下げオーバーテイクのシーンを増やす
なんてことも真剣に議論されたようですが、個人的にこれだけはやめてほしい!!
わざわざドライバーを危険にさせることはない、という理由だけです
しかし昨今の電気的なテクノロジーの進歩のおかげで
ドライバーの負担は増えたのか?減ったのか?
ステアリングに集中しているたくさんのスイッチ類・・・・
スイッチ操作に気をとられ、前方への集中がおろそかにならなければいいけど・・・・
今日は、今期Red BullのマシンRB7のKERSと可変ウィングの説明を
2010年度チャンピオンのベッテルが解説する動画をご覧ください
Thank you very much for your generous support
Posted by CUBIX GROUP at 12:12
│CUBIX RACING