ソラマメブログ › SIDE BY SIDE › CUBIX RACING › ArtsStyle T W

2010年09月04日

ArtsStyle T W

ArtsStyle   T  W

まだまだ暑さが続きますね・・・
CUBIX RACING
 より

本日ご紹介するのは

Arts Style さんの

T    W です





ArtsStyle   T  W

SUBARU IMPREZAの3代目のモデルですね
レガシーの弟分のこのIMPREZAはSUBARU社の世界戦略車でもあり、レガシィRSに代わり世界ラリー選手権(World Rally Championship)参戦車両としての最高性能が与えられたモデルにはWRXの名がつけられています
現在では、SUBARU IMPREZA WRX STIからSUBARU WRX STIへと車名が変わっています。



ArtsStyle   T  W

こちらのA Wも、もちろんSTIです! ちなみにSTIというのは、SUBARU TECNICA INTERNATIONALを略したもので、SUBARUのモータースポーツ部門ですね。
いわゆるNISSANでいえばNISMO、TOYOTAでいえばTRDの存在と同じです。

しかし残念なことに2008年12月16日、スバル社は世界的不景気の影響と、ここ数年チャンピオンシップから遠ざかっていることもあり、当初の目的はおおむね達成したという判断から、2009年末で、WRCのトップカテゴリーへの参戦を卒業するという見解を理由にWRC参戦の終了を発表し、これに伴ってワークスチームのWRC参戦がとりやめとなります。

おいおいこれでいいのか日本のモータースポーツ!?
どこのどいつだ? 会社は株主のためにある!などとほざいていたのは・・・・
社員や顧客の夢はいったいどうなるというのだ!! ●‡△§◎◆Πй☆Θδ・・・・・・すいません取り乱してしまいましたぁface07



ArtsStyle   T  W

気を取り直していきましょうww  
Arts Styleさんのこのマシンの凄いところは、何と言っても豊富なオプションです
パワー、ブレーキ、ダウンフォースのセッティングやステアリングアシスト(車体の角度矯正機能)、そして車高調、キャンバー角、タイヤのオフセットなどなど、覚えきれないくらいの機能がありました。
このSSはホイールを変更し車高とキャンバーをサーキット仕様にしてみました!ネガティブキャンバーになっているのがわかるでしょうか??



ArtsStyle   T  W

最近SLでも流行ってるらしい、ドリフトモードのにもセットできるようです。
先日もCUBIXにいらした外国人の方が、リンデン国道でスモークをあげ走り回っていましたが、しかも国道を走るバスを追いかけまわすという暴挙!! これは非常に迷惑な話で、さっそくIMで注意を促したところ、おとなしく去って行きましたが・・・
お尻を右へ左へ振って走りたい!目立ちたい!気持はわかりますが、このような暴走は一般道ではやめましょう!!ぜひサーキットで走りましょう。
CUBIX GROUPが仲良くしていただいている、Resorts Cafe Pantherさんのサーキットはこちら↓  ↓です! 地上にはCafeとギャラリーなどもあります!! http://slurl.com/secondlife/GOLF/140/9/1006


そしてArts Styleさんへはこちら↓  ↓からどうぞ
http://slurl.com/secondlife/ArtsStyle/168/109/301



さて本日ご覧いただく動画は、IMPREZAをドライブし、ラリーアメリカシリーズでは人気のある
Ken Blockのプロモーション映像です。
なんのプロモーション映像かと言いますと、スケボーシューズやスノボなどX Game系でも有名なDC SHOESのINFOMERCIALです。 あのDとCが重なったブランドアイディンティティのあれですね! まあこれ自体も某有名ブランドのパロディですけどww
実はこの、DC SHOESの共同経営者がKen Blockなのです! まあ早い話自らが出ちゃったってやつですね・・・
7分を超えるINFOMERCIALですが、Ken Blockのハンドルさばきと言いますか、絶妙なアクセルコントロールをご覧ください






そして、さらに別のKen Blockです



それでは、みなさん良い週末を!!
CUBIX RACING / kaz Galtier




Posted by CUBIX GROUP at 21:07 │CUBIX RACING